-
-
デブが痩せたらやりたいと思うこと8選
2020/6/7
デブはデブであるが故にできないことが多く存在する。 その多くはレジャー、アクティビティのため、デブは人生において少々損をしていると言わざるを得ない。 痩せればいいじゃないかと言われたら何も言い返せない ...
-
-
ライザップにガリガリな人が通ったらムキムキになるのか
2019/3/7
世の中には太った人が多くいるが、痩せた人もかなり多くいる。 そして太った人が痩せたいと願うのと同様に、ガリガリの人は太りたいと願っている。 デブもガリガリも等しく「標準体型になりたい。あわよくばムキム ...
-
-
100kg超えデブが糖質制限を一時解除した際に訪れた恐ろしい変化
2019/3/5
糖質制限は物凄く痩せることのできるダイエットだとこの身をもって実感している私だが、先日土日だけ糖質制限を解除してみた。 これまで3ヶ月程糖質制限を行っており、チートデイも挟んでいたとは言え2日連続で糖 ...
-
-
社会人になると太るから気をつけろという話
2019/2/27
社会人になって太ったという人は腐るほどいる。 私もそうで、会社に入社してからおよそ30kgも増量した。 ここまで体重が増える人もなかなかいないとは思うが、それでも10kgくらい増えた人はかなり多い。 ...
-
-
大学に入学して太る人、痩せる人の特徴
2019/2/26
大学生活。高校までの生活からガラッと変わり、とにかく自由に様々なことができる。 勉学に励む者、部活・サークル活動に全てを注ぐ者、バイトに明け暮れる者、自分探しの旅に出る者、全てをバランス良く嗜む者、様 ...
-
-
ライザップは辛いが効果は本物!やること知ったら納得するしかない
2019/2/28
ライザップ。これほどまでにダイエットの代名詞として使われた企業はないだろうし、それほどまでに今世の中に求められているとも言える。 ライザップのことを知らない人からすると「なんでそんなに痩せるの?」「急 ...
-
-
ライザップ(RIZAP)ってどうなの?不要じゃない?という疑問を解消する
2019/2/28
ライザップ(RIZAP)。もはやダイエットの代名詞とも言える存在にまで急成長した会社で、あのシンプルかつ分かりやすく圧倒的に記憶に残るCMを知らない人はまずいないであろう。 しかしながらかなり高額なお ...
-
-
体重100kg超えデブが感じた太るメリット5選
2019/2/28
太るということ。現代社会においては自己管理能力を疑われる行為である。 男女共に太っている人は異性から敬遠されがちで、太りたくないと考える人が人工の大半を占めるであろう。 しかし太ることのメリットももち ...
-
-
糖質制限ダイエット実践者の休日の過ごし方
2019/2/17
糖質制限ダイエット。ただひたすらに糖質を制限した食事をするダイエット。 平日は仕事があるので朝ごはん昼ごはん夜ごはんに着目しがちだが、休日の過ごし方もダイエットとしては重要となる。 今回は糖質制限ダイ ...
-
-
ジムは初めてでも恥ずかしいと思う必要なし!その理由と準備の流れを書いていく
2019/3/7
トレーニングジム。筋肉モリモリの男達やスラッとしたボディラインにキュッとしたくびれを持つ女達が集う汗臭い空間。 デブなんかが行ったらムキムキの人やスラッとした人に「うわ、デブが来た。ぷぷぅ、くすくす」 ...
-
-
【Eggs'n Things】ハワイのパンケーキを自宅で作ったらモッチモチでデブもにっこり
2018/11/17
どうも、100kg超え同志諸君。 先日友人がハワイに行ったのだが、なんとお土産にパンケーキの粉を買ってきてくれた!! しかも「Eggs'n Things」という日本でも何店舗も展開している有名なお店の ...
-
-
100kg越えデブが肥満の原因を回想してみる
2018/10/15
どうも、100kg超え同志諸君。 諸君らはどうやって今の体になったか覚えているだろうか。あるいは何が原因で今のフォルムになったか覚えているだろうか。 その原因を追求すれば、痩せたい人は太る要因を避けれ ...
-
-
【デブ共感】体重100キロ超えによる変化10選
2020/6/7
どうも、体重100キロ超えの同志諸君。 噂によると我々のようにスタウトなピープルは多くないらしい。 そこで今回は体重が100キロを超えると人間どうなっていくのかを書いていこうと思う。 同志諸君は「あ〜 ...