-
-
100日間ダイエットをした結果と成功の秘訣
2019/3/7
ダイエットを始めて100日経過した。 毎日毎日1日も欠かさずダイエットをしたわけではないが、ダイエットを開始してから100日が経過したので一つの節目として筆を執ろうと思う。 結果としてもなかなかに痩せ ...
-
-
社会人になると太るから気をつけろという話
2019/2/27
社会人になって太ったという人は腐るほどいる。 私もそうで、会社に入社してからおよそ30kgも増量した。 ここまで体重が増える人もなかなかいないとは思うが、それでも10kgくらい増えた人はかなり多い。 ...
-
-
大学に入学して太る人、痩せる人の特徴
2019/2/26
大学生活。高校までの生活からガラッと変わり、とにかく自由に様々なことができる。 勉学に励む者、部活・サークル活動に全てを注ぐ者、バイトに明け暮れる者、自分探しの旅に出る者、全てをバランス良く嗜む者、様 ...
-
-
実践前に知っておくべきダイエットの基本知識5選
2019/2/25
ダイエット。それは痩せることであり、これまでの自堕落な生活のツケを払う行為であり、未来の自分への投資である。 往々にして太った人は自己管理能力を疑われ、電車では疎まれ、周囲の人から「痩せろ」と言われ、 ...
-
-
ライザップは辛いが効果は本物!やること知ったら納得するしかない
2019/2/28
ライザップ。これほどまでにダイエットの代名詞として使われた企業はないだろうし、それほどまでに今世の中に求められているとも言える。 ライザップのことを知らない人からすると「なんでそんなに痩せるの?」「急 ...
-
-
ライザップ(RIZAP)ってどうなの?不要じゃない?という疑問を解消する
2019/2/28
ライザップ(RIZAP)。もはやダイエットの代名詞とも言える存在にまで急成長した会社で、あのシンプルかつ分かりやすく圧倒的に記憶に残るCMを知らない人はまずいないであろう。 しかしながらかなり高額なお ...
-
-
体重100kg越えの糖質制限ダイエットブログ 〜実践3ヶ月目は停滞期?〜
2019/2/20
糖質制限ダイエットを始めて3ヶ月が経過したので現状をまとめておく。 何だかんだで3ヶ月も続くとは驚いた。糖質制限ダイエットはなかなか継続しやすいと言っていいのかもしれない。 しかしながら体重の減少具合 ...
-
-
体重100kg超えデブが感じた太るメリット5選
2019/2/28
太るということ。現代社会においては自己管理能力を疑われる行為である。 男女共に太っている人は異性から敬遠されがちで、太りたくないと考える人が人工の大半を占めるであろう。 しかし太ることのメリットももち ...
-
-
糖質制限に加えて夜ヨーグルトダイエットも始めてみる
2019/2/18
私は糖質制限ダイエットを行っており、実際体重もどんどん減った。 これからも糖質制限は行っていくが、夜ヨーグルトダイエットなる方法もあるらしくちょっと気になったので糖質制限と合わせてやっていこうと思う。 ...
-
-
糖質制限ダイエット実践者の休日の過ごし方
2019/2/17
糖質制限ダイエット。ただひたすらに糖質を制限した食事をするダイエット。 平日は仕事があるので朝ごはん昼ごはん夜ごはんに着目しがちだが、休日の過ごし方もダイエットとしては重要となる。 今回は糖質制限ダイ ...
-
-
ダイエット後のリバウンドを防ぐために知っておくべきこと5選
2019/2/16
ダイエットを始める、始めた、している、辞めた人達にとって気がかりな問題。リバウンド。リ・バウンド。再び跳ねると書いてリバウンド。 せっかく苦労して痩せたのにまた太ってしまうこの恐怖はダイエットを行った ...
-
-
肥満体がダイエットするなら極端にやった方が良い理由5つ
2019/3/7
肥満。俗に言うデブ。体中に多量の脂肪を装備し、スタミナとスピードを犠牲にしてパワーと耐久力を得た存在。 あまりにも太り過ぎると健康を害するためよくダイエットを推奨されるが、本当に痩せられる人はそれほど ...
-
-
初めてダイエットする人がまず最初にすべき3ステップ
2019/2/14
よし!痩せるぞ!・・・何からやればいいんだ? ダイエットを志すタイミング、要因は様々であるが最初にすべきことは大体変わらない。 しかしダイエットにおいて最初期はかなり重要で、ここでちゃんと軌道に乗せな ...
-
-
ジムは初めてでも恥ずかしいと思う必要なし!その理由と準備の流れを書いていく
2019/3/7
トレーニングジム。筋肉モリモリの男達やスラッとしたボディラインにキュッとしたくびれを持つ女達が集う汗臭い空間。 デブなんかが行ったらムキムキの人やスラッとした人に「うわ、デブが来た。ぷぷぅ、くすくす」 ...
-
-
体重100kg超えのダイエットで痩せるモチベーション維持方法5選
2019/3/7
体重100kgを超えるにはそれだけ栄養を摂取し吸収できる胃腸と、太っても関係ござらんというメンタルが必要となる。 一般的に太っているというのは自己管理能力が低いと思われがちで、実際痩せようという意識が ...
-
-
体重100kg超えがぽっちゃりデブの出会いについて考える
2019/3/10
同志諸君こんにちは。良きデブライフを送っているだろうか。 食べるに困らずそこら中に美味しい食べ物がいくらでもあるこの時代、我々デブにとってはとても生きやすい環境にあると言える。 しかし恋愛至上主義、自 ...
-
-
【タイプ別】デブにダイエットさせたい場合のアプローチ方法
2019/3/7
この飽食の時代、デブというのはそこら辺に溢れている。 自身がそうかもしれないし、家族や恋人、仕事場などにデブはいる。 赤の他人であればデブでも関係ないかもしれないが、親密な間柄だとデブであることによる ...
-
-
100kg超えデブが感じた糖質制限のメリット・デメリット
2019/3/7
糖質制限ダイエット。それはその名の示す通り糖質を制限して行うダイエットだ。 最近は結構流行っているが、やはり食生活がガラッと変わるだけに事前に色々知っておきたいと思うのが当然であろう。 私は体重126 ...
-
-
糖質制限ダイエット中にチートデイをやっていいのか経験を元に考察する
2019/2/8
糖質制限ダイエットを始めて2ヶ月半経ったわけだが、やはりダイエットである以上食欲との戦いはどうしても発生する。 私の場合よくYouTubeを見るのだが、大食いしている人や魚を捌いて食べる人、毎日ラーメ ...
-
-
最高体重126kg超えがデブエットの方法を考えてみる
2019/2/7
多くの人がダイエットに励む中、逆に細すぎて体重を増やしたい人も多くいる。 ガリガリ過ぎるからデブを目指すデブエット。もちろん健康的に太りたい。 私は人生の最高体重が126kg(朝起きてトイレに行った後 ...